支援を必要とする方が地域で安心して新たな年を迎えることができるよう、市民の皆様から寄せられた「歳末たすけあい募金」を年末に見舞金として支給しています。
対 象 者 | ・世帯全員が住民税非課税世帯であること ・申請時に大村市に住民登録があり、引き続き居住していること ・生活保護を受給していない世帯であること ・収入額が下記の表の限度額以下である |
※生計が別であっても同一家屋に居住している場合は同一世帯としてみなします。
※申請時から配分するまでの間に市外転居、死亡、施設入所、市外入院の場合、対象外となります。
収入額が下記の収入限度額(月額)以下の世帯が対象となりますので、次の項目で確認をお願いします。
1 持ち家
世 帯 員 数 | 1人 | 2人 | 3人 | 4人 | 5人 | 6人 |
収入限度額 (月 額) | 7.8万円 | 11.5万円 | 14万円 | 17.5万円 | 20.8万円 | 24.2万円 |
2 借 家
世 帯 員 数 | 1人 | 2人 | 3人 | 4人 | 5人 | 6人 |
収入限度額(月 額) | 11万円 | 15.3万円 | 18.2万円 | 21.7万円 | 25万円 | 28.7万円 |
対象となる方は、下記ファイルから申請書をダウンロードしてご記入の上、通帳のコピーを添付し、大村市社会福祉協議会窓口か郵送で提出して下さい。申請書は社協窓口にも設置しています。
令和7年度歳末たすけあい見舞金申請書
令和7年度歳末たすけあい見舞金記入例
令和7年10月1日~10月31日(郵送の場合、10月29日の消印有効)
大村市社会福祉協議会 総務班
〒856-0832 大村市本町458番地2 プラットおおむら 3階
電話 0957-53-1351