社協について
組織概要
社協会費
ご寄付
共同募金
日赤事業
各種計画
お問合せ一覧
事業案内
高齢者への支援
障がいのある方への支援
子どもへの支援
ボランティア
地域活動
困りごと相談
各種ダウンロード
社協だより
採用情報
文字サイズ
標準
大きく
色合い
標準
黄
青
黒
お問合せ一覧
社協について
組織概要
社協会費
ご寄付
共同募金
日赤事業
各種計画
お問合せ一覧
事業案内
高齢者への支援
障がいのある方への支援
子どもへの支援
ボランティア
地域活動
困りごと相談
各種ダウンロード
社協だより
採用情報
ボランティア助成金
ボランティア助成金
公園・夢プラン大賞(一社 公園財団)
応募期間:2025年4月18日(金)~9月26日(金)
2025年度(第32回)ボランティア活動助成(公財 大和証券財団)
応募期間:2025年8月1日(金)~9月15日(月)
2025年度(第8回)子ども支援活動助成(公財 大和証券財団)
応募期間:2025年8月1日(金)~9月15日(月)
2025年度こくみん共済coop「地域貢献助成」(こくみん共済coop【全労災】)
応募期間:2025年8月25日(月)~9月30日(火)
令和8年度未来応援ネットワーク事業「こどもの未来応援基金」(独法 福祉医療機構)
応募期間:~2025年9月17日(水)15:00
長崎県こども場所推進事業費補助金(立上げ支援)(長崎県こども未来課)
応募期間:~2025年9月30日(火)
長崎県こども場所推進事業費補助金(体験提供)(長崎県こども未来課)
応募期間:~2025年9月30日(火)
塩沼亮潤 大阿闍梨基金 ~ともに寄り添うプラットフォーム~(公財 パブリックリソース財団)
応募期間:2025年8月29日(金)~10月3日(金)17:00
令和7年度「ながさきプロボノチャレンジ推進事業」実施団体募集
(長崎県民ボランティア活動支援センター)
応募期間:~2025年10月31日(金)
2025年度 第22回九州ろうきん「NPO助成」(九州ろうきん)
チラシ
応募期間:2025年9月1日(月)~9月30日(火)17:00
基盤および事業活動の強化資金助成(公財 SOMPO福祉財団)
応募期間:2025年9月1日(月)~10月3日(金)17:00
認定NPO法人取得資金助成(公財 SOMPO福祉財団)
応募期間:2025年9月1日(月)~10月3日(金)17:00
2026年度環境市民活動助成「地域美化助成」(一財 セブン-イレブン記念財団)
応募期間:2025年9月1日(月)~10月31日(金)
2026年度日本郵便年賀寄付金助成制度(日本郵便株式会社)
応募期間:2025年9月10日(水)~11月7日(金)
2026年度環境市民活動助成「未来へつなごう助成」「活動助成」「NPO基盤強化助成」
(一財 セブン-イレブン記念財団)
応募期間:2025年9月15日(月)~10月31日(金)
地域ささえあい助成(コープ共済連)
応募期間:2025年10月14日(火)~11月14日(金)
NPO広報支援事業(公財 県民ボランティア振興基金)
応募期間:~12月26日(金)17:00【予算に達し次第受付終了】
【随時】
助成事業(公財 原田積善会)
助成事業(一財 サウンドハウスこどものみらい財団)
NPOスタートアップ等支援事業【予算に達し次第受付終了】
(公財 ボランティア振興基金)
その他助成金情報(ながさきボラんぽネット)
<令和7年度大村市ボランティアグループ活動助成金>
交付要綱などの詳細は
こちら
をご覧ください。
※令和7年度の申請は締め切りました
ボランティア活動とは
ボランティア「してみたい」「お願いしたい」
ボランティア保険
ボランティア開催講座・出前講座
大村市ボランティアセンター「あいわーく」のページに戻る
トップへ